しゅなです(*´꒳`*)
≪家族構成≫
しゅな(ブログの主人) 30代
旦那さん 改め父ちゃん 40代年上まじめくん
おちび 2020年9月生まれの1歳息子くん
ちびちび 2022年6月生まれの0歳娘ちん
2人目妊娠記録です‼︎
ご報告ー!
38週と5日目の6/13に
無事に出産致しましたー!
当日は、妊婦健診の日だったのですが、
朝から不定期な痛みがあり、
産院が遠いので、朝ごはんを食べずに出発。
おちびは、起きたてで服とオムツを替えて、おちびだけでも産院で朝ごはん食べれるように、パンを持っていって。
産院の病棟(分娩室のフロア)は、おちびが入れないので、受付の所でバイバイヽ(;▽;)
痛みとの戦い。
いざ着くと
子宮口は4cm
まだだけど、遠いし途中で進むと大変だから、そのまま入院に。
PCR受けて、検査結果分かったらお部屋行きましょうとのことだったのですが、、
あれよあれよという間に、検査結果出る前に、
子宮口MAXになり、すんなり出てきました💦
2人目は早くなるとは聞いていたけれど、、
産院着いて1時間ちょっとで出産しました(^◇^;)
分娩約2.5時間。
おちびの時は、5時間ちょいなので、
半分。
まあ、早くても痛いのは変わらないですが。
おちびと同じ週数で産まれてきました。
無事産まれてくれて良かったです。
一方その頃、父ちゃんとおちびは、
まだ車の中だったそう。
おちびは、朝パン食べて、車で朝寝をした模様。
帰ってからは、元気に遊んでたそう。
父ちゃんは誕生が嬉しかったようで、おちびにおもちゃを買ったようです。。
増やすのを嫌がるくせに自分で増やす父ちゃん。
難儀なやっちゃ。
まぁ、私が居ない間頑張ってもらわなきゃなので仕方ないですね。
↑義実家にて、りんごを食べるおちび
今は絶賛新生児にてんやわんやですが、
まだ2人目なので、余裕が生まれて、気持ち的には楽です。
抱っこマンではありますが。
なにわともあれ、
4人家族、手を取り合い、仲良く楽しく生きていければと思います。
母ちゃん、無理せずマイペースに頑張ります!
しっかし、よく似てる。
遺伝って面白い❤️
では、また。
お読みいただきありがとうございました!