しゅなです(*´꒳`*)
≪家族構成≫
しゅな(ブログの主) 30代
父ちゃん(旦那さん)40代年上まじめくん
おちび 2020年9月生まれの2歳息子くん
姫2022年6月生まれの0歳娘ちん
私、やらかしました、、
あちゃーー😱
私にとってSNSは、ココロの吐口
承認欲求からだと思う
これやりたい、あれ楽しかったよね
旦那や身内に喋っても
【ふーん、やれば?】としか返ってこない
なんだか寂しい😔
なんだかつれない
批判を求めてるんじゃない、、
賛同して欲しい、
好きな事をいいよねーって言い合いたい
これ良かったよに対して
【嫌ダメだ、しなくていい】そんなものは求めてない
ブログ、Twitter、Facebook、Instagram、LINE VOOM
色々やっている
ここ最近Twitterをする事が増えた
元々10年以上やっていたけれど、
ママ垢募集をかけたら、10人ほどのフォロワーが100人にもなった。
ありがたいこと、嬉しいこと。
だけど、それと同時にタイプじゃない人もいた
とりあえず声をかけ絡んだり積極的にした
月齢レベルアップしたらおめでとうって。
質問的なのにも答えた
経験が役に立てばと思って。
だけど、それがアダとなった
絡んでいいよって言うわりに、返事がこない、いいねもない
私の愚痴聞いてって感じの方が多い
質問があって答えたのにスルー
1つのツイートに対してどのコメントにも全く返信が無いならまだわかる
ただ、1つのツイートに4,5つコメントがあって、その一つだけに返信がないのは、なぜってなる。
えっ、このコメントダメだった⁉️
読まれたの⁉️無視された?
ツイートにはコメント(次からリプ)いくつあるとかは見る事ができる
その返信が出来たかも確認ができる
10や20、はたまた100,200リプがある、またFF以外なら別
相互関係な上4,5しか無いリプを通知がないから分からないってことが意味がわからない
理解ができない
その場で流しても見返したり、リプや返事が続いていたら尚のこと
人が会話してくれているのに無視はありえない
だから、基本その時のリプは消したり、その後は、リプいいねはしない、人によってはブロックするようにしてる
一応そのことはツイートしてる
嫌だから、嫌と。
100人もいれば人それぞれで、合う合わないは絶対にある
このことが理解できなければそれまで。
それを勘違いした人が現れてその人と揉めた
未だに納得できない
だからブログに書き留めることにした。
続きは次に✨
では、また。
お読みいただきありがとうございました❤️