しゅなです(*´꒳`*)
≪家族構成≫
しゅな(ブログの主) 30代
父ちゃん(旦那さん)40代年上まじめくん
おちび 2020年9月生まれの2歳息子くん
姫2022年6月生まれの0歳娘ちん
次回保育園通知結果と書いてましたが、
まだきてません(T ^ T)
なのでー、今回は、
のお話です✨
先日行って来ました!
おちびは3回目
姫は初めて
3人ショット難しいですね…
ウロウロする2歳児
あ、この時すでに姫の靴下ない!(◎_◎;)
片方ありません‼︎
ですが、あとで見つかりました✨
おちびは、3回目ともなるとやる事が変わりますね。
初めては、4ヶ月
2回目は、1歳7ヶ月
1,2回目では出来なかった事が出来たり、日々成長しており、驚かされます✨
この日は、実姉と4人で行ってきました。
平日なのにかなりの人でした(ーー;)
滑り台や色々な仕掛けもあり、ボール遊びありで、気が済むまで遊んでました。
終わらすのが一苦労💦
施設のお姉さんや他のママさん話しかけにいったり、おともだちのボールを奪って奪われたり、
まあ、楽しそうでした。
なかなか私のところには来ずに、他の綺麗なママさんやお姉さんの方ばかり、、
嫉妬しますね🤣
施設内にもおもちゃを売っており、
その中にアンパンマン列車が。
ただ今絶賛どハマり中です✨
見事にただをこねて大変でした💦
寝て駄々こね、、
まさか自分の子で来る日がくるとは笑
なだめて昼ごはん食べて、おねんね💤
その間にアンパンマンミュージアムを後に。
買わずに済みました✨
母ちゃんの作戦勝ち✌️
姫は、ばいきんまんの秘密基地内の
だだんだんで楽しく遊べました✨
キミも施設のお姉さんに行くのね。。
まあ、楽しいのなら良かったです😓
姫も疲れたのか帰りの電車はぐっすりでした。
お土産は、
ワッペン(姫)とばいきんまんの靴下(おちび)
靴下は、濡れていたのですぐにお着替え
ワッペンは、中に名前がかけるもの↓
おちびは、アンパンマンにしたので、
姫は、ドキンちゃん
写真の真ん中のワッペンキーホルダーは、私✨
私、こう見えてアンパンマン大好きなのです😘
子供が出来たら行きたいと思っていたので、ウキウキなのです。
次はアンパンマン列車に乗りたいと旦那に猛アタック中です❤️
帰りは、電車が混んでいて疲れましたが、楽しかったです。
姉には感謝ですね♪
いよいよ次回保育園通知結果発表か⁉️
では、また。
お読みいただきありがとうございました❤️